Home > スポンサー広告 > 価値観が多様化しちゃってますよね?
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Trackback+Pingback:-
- TrackBack URL for this entry
- http://ldl.blog15.fc2.com/tb.php/4-ee570d00
- Listed below are links to weblogs that reference
- スポンサーサイト from ライフスタイルを売るビジネスの創り方
Home > スポンサー広告 > 価値観が多様化しちゃってますよね?
Home > ライフスタイルを売る! > 価値観が多様化しちゃってますよね?
価値観が多様化しちゃってますよね?
今、人々の求めるものが多様化した時代だと言われています。
お金の使い方も同じ。
300円以下の牛丼を食って、ベンツを買う人もいます。
ボロアパートに住みながら、グルメにお金をかける人もいます。
自分をとっても同じです。私はカフェが大好きなので、メシは簡単に済ませてカフェでコーヒーやケーキを買うことにお金を使います。
お金を持っているから、ブランドものを買うわけじゃない。
お金を持っているから、高級車を買うわけじゃない。
そう、金持ち・貧乏という分類で求めるモノがわかりにくくなっています。
マーケティングをしている人々にとっては非常に読みにくいですね・・・。
じゃあ、どうすればいいんだよって言う話です。
お客さんは自分のお金の使い方で自己表現をしています。
自分のスタイルをつくろうとしています。
だからこれからはお客さんのニーズを追っていては駄目なのです。
そう、スタイルを売るんです。
「こんな生活気持ちいいな」という感性を売るんです!
お客さんがこの商品を使って生活を楽しむシーンをこまかくイメージして、
そのシーンをお客さんに提案していくんです。
レストランやカフェならその空間で得られる心地良いシーンを提案していくんです。
これこそ、ライフスタイル系ビジネスの大きな可能性です。根幹です。
どうです、ワクワクするビジネスじゃないですか?
これなら企業の大きさや資本の大きさではないことがわかると思います。
かっこいいスタイルを提案できれば、お客さんはそれを求めてくるんですから。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ldl.blog15.fc2.com/tb.php/4-ee570d00
- Listed below are links to weblogs that reference
- 価値観が多様化しちゃってますよね? from ライフスタイルを売るビジネスの創り方
Home > ライフスタイルを売る! > 価値観が多様化しちゃってますよね?